りーちゃんファミリーのママ、りかさん。
ほんわかした雰囲気とやさしい笑顔が印象的ですが、その奥には“看護師”としてのしっかりした一面があります。
そして2025年、彼女は自身が「がん」であることを公表しました。
この記事では、ママの看護師としての経歴や、子育てとの両立、そしてがんと向き合う今の気持ちについて丁寧にまとめています。
誰かのために動きながら、自分の人生も大切にしているりかさんの姿に、きっと心を動かされるはずです。
この記事でわかること
- りーちゃんファミリーママのプロフィール(本名・年齢・身長など)
- 看護師としてのキャリアと退職・復職の理由
- がんを公表した背景と想い
りーちゃんファミリーママのプロフィール!
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 奥野りか |
年齢 | 33歳(2025年時点) |
誕生日 | 1991年7月14日 |
職業 | 訪問看護師・育児系YouTuber |
看護師歴 | 約8年(大学病院→訪問看護) |
家族構成 | 夫・娘2人(おとちゃん・ひぃちゃん) |
りーちゃんファミリーママの本名は?
りーちゃんファミリーのママの本名は、奥野りかさんです。
YouTubeやInstagramなど、どのSNSでも「りか」という名前で紹介されています。
「りーちゃん」は、りかさんが子どもの頃から呼ばれていたあだ名なのかもしれませんね。
視聴者にもすっかり定着していて、「りーちゃんママ」と呼ぶと、自然とあたたかい雰囲気が伝わってくる気がします。
年齢は33歳!
奥野りかさんの年齢は、2025年時点で33歳です。
誕生日は1991年7月14日。
家族でお祝いする様子が動画にアップされることもあり、娘たちとの仲の良さがあふれています。
30代になっても、変わらないやさしい笑顔と落ち着いた雰囲気が印象的ですね。
身長は160cm前後と推定
正式には公表されていませんが、動画やSNSの投稿を見る限り、160cm前後と予想されます。
パパが183cmということもあり、並んだときのバランスがとても自然なんですよね。
看護師として勤務していたときも、白衣姿がすらっとしていて、とても似合っていました。
りかさんの看護師としての歩み
➡りーちゃんファミリーのパパは何者?仕事や年齢、プロフィールを徹底解説!
大学病院で8年間勤務
りかさんは看護師として、大学病院の混合病棟で約8年間勤務していました。
担当していたのは、主に血液内科と呼吸器内科。
白血病や悪性リンパ腫の患者さんなど、重症例も多かったようです。
命と向き合う毎日の中で、「技術よりもまず心で寄り添う看護が大事」と語っていた姿が印象的です。
患者さんやその家族の声に耳を傾ける姿勢が、今のYouTubeでの話し方にも通じている気がします。
「看護って、治すことだけじゃなくて、そばにいること」──そう思わせてくれるような、温かさを持った看護師だったのでしょうね。
一度は退職、育児を優先
第一子の誕生を機に、りかさんは一度看護師を辞める決断をします。
「看護の仕事は大好き。でも、今は子どもと向き合う時間を大切にしたい」
その想いは、同じように子育てをしているママたちの共感を呼びました。
仕事を辞めたあとも、自分にできるかたちで誰かの役に立ちたいという気持ちは変わらず、SNSで発信を続けていたことが今につながっています。
毎日が子ども中心になりがちな中で、自分の役割を見つけながら進む姿には、励まされる人も多いのではないでしょうか。
訪問看護師として復帰!
そして2024年、育児と両立しやすい働き方として、訪問看護師として復職します。
病棟勤務とは異なり、患者さんの自宅でケアを行う訪問看護は、より「生活に寄り添う医療」が求められる分野です。
りかさんは「もっと相手のペースに合わせた看護がしたい」と語っており、自分の経験がいまの職場で活かせていることに、やりがいを感じている様子です。
柔軟に働きながらも、プロ意識はしっかりと持ち続けている姿がかっこいいですね。
子どもたちの送り迎えやYouTube活動と並行して勤務しているそうで、そのバランス感覚には本当に頭が下がります。
ママががんを公表したことについて
2025年にがんを公表、自らの言葉で伝える
2025年5月、りかさんは自身の動画内でがんを患っていることを公表しました。
自分の口で伝えてくれるその姿。
「これからも、できることをできる形で続けたい」と話し、YouTubeも無理のない範囲で続けていく意志を見せました。
病気と向き合うことは、きっと簡単なことじゃないはず。
それでも、自分の言葉で、今の気持ちを視聴者に届けようとしたその姿に、多くの人が励まされました。
コメント欄には「一緒にがんばりましょう」「自分も闘病中です」といった声が集まり、今では小さな“応援の輪”ができています。
発信することは、ときに勇気がいります。
でも、りかさんのように“素直な言葉”で語られると、ちゃんと誰かの心に届く。
だからこそ、これからもそっと、見守っていたいと感じる人が増えているのでしょうね。
➡りーちゃんファミリーのパパは何者?仕事や年齢、プロフィールを徹底解説!
まとめ
この記事では、りーちゃんファミリーのママ・奥野りかさんのプロフィールと、看護師としてのキャリア、がん公表の背景までをご紹介しました。
仕事・育児・闘病、そのどれにも手を抜かず、でも無理をせず、自分らしさを大切にしている姿は、まさに現代の“等身大のヒロイン”。
言葉ひとつ、表情ひとつから、りかさんのあたたかさがじんわり伝わってきます。
これからも、彼女の歩みを応援しながら、家族と過ごす時間がより穏やかで、笑顔のあふれるものでありますように。願っています!