[PR]

にじさんじチョコエッグプラスのメンバー!全種類&シークレットまとめ

にじさんじチョコエッグプラスのメンバー Vtuber
スポンサーリンク

にじさんじファンにとって、たまらないアイテムが登場します!

「にじさんじチョコエッグプラス」は、推しがアクリルスタンドになってチョコの中から飛び出すワクワクのコラボ商品です。

封入されるのは、人気メンバー16名+シークレット1名の全17種。

「にじさんじ チョコエッグ メンバー」が誰なのか、パッケージを見て予想するだけでも楽しいですよね。

この記事では、登場キャラの魅力や推しポイントを1人ずつ紹介しながら、商品としての仕様や発売日、購入方法までしっかりまとめています。

\ランダム3個セット★予約はこちら/

\ランダム1個★予約はこちら/

開封のドキドキ感も、飾る楽しさも、一緒に味わいましょう!

>>Amazonでにじさんじチョコエッグを今すぐチェック!
>>楽天でにじさんじチョコエッグを今すぐチェック!

スポンサーリンク

にじさんじチョコエッグプラス全17名一覧!

にじさんじチョコエッグプラスに登場するメンバーたちを、1人ずつ紹介していきます!

① 壱百満天原サロメ

サロメ嬢の登場に思わず「100満点!」って叫びたくなっちゃいますよね。

お嬢様口調がクセになる彼女は、まさに異彩を放つ存在。

今回はどんなアクリル姿で登場するのか、もう楽しみで仕方ないです!

華やかなデザインになるのは間違いなし!

ファンなら絶対にゲットしたい1体です。

② 伏見ガク

穏やかで礼儀正しい伏見ガクさん。

落ち着いた声に癒される人も多いですよね。

スタイルよきなので、アクリルでもキリっとした仕上がりになりそう!

制服男子系が好きな人には特におすすめ!

並べて飾ったら、空気が整うような安心感があります。

③ 加賀美ハヤト

社長キャラとしておなじみの加賀美さん。

ビジネス感のあるスーツ姿とクールな雰囲気が魅力です。

アクリルでもネクタイとか細かい部分がカッコよく再現されそうで期待大!

落ち着いたトーンで飾れる1体ですね。

デスクに置くと“仕事ができる推し”って感じで映えます!

④ 叶

ふんわり優しい雰囲気の叶さんは、癒しの代名詞的存在。

中性的で透明感のあるビジュアルが、アクリルでも映えること間違いなし!

ファンの中でもかなりの人気を誇っているので、入手競争が激しそう?

優しい推しをそっと飾って眺めたい…そんな人にぴったり。

推しとの日常を妄想したくなる1体です!

⑤ 長尾景

知的で冷静、歴史好きなキャラが光る長尾さん。

学者風ビジュアルがとても似合っていて、知性派推しを探している人には最高です。

シンプルでクールなデザインになりそうで、落ち着いた部屋にぴったり合いそう!

控えめだけど存在感のある推しって良いですよね。

静かに飾りたい人におすすめの1人です。

⑥ 山神カルタ

元気いっぱい!関西弁がチャーミングな山神カルタちゃん。

明るくフレンドリーな性格で、配信を見てるだけで元気がもらえますよね。

アクリルでもきっと笑顔満点で登場してくれるはず!

ビタミンカラーが似合うイメージなので、ポップな雰囲気になりそう。

部屋の中をパッと明るくしてくれるタイプの推しです!

\ランダム3個セット★予約はこちら/

⑦ 葉加瀬冬雪

理系でちょっとマッドな魅力がたまらない葉加瀬さん。

白衣やゴーグル系の装備が似合いすぎる!

グッズでも小物の描き込みが多いタイプなので、アクリルスタンドもディテールに期待したいですね。

理系女子・研究者キャラが好きな人に大人気。

独自の世界観を持っているのが強みです!

⑧ アンジュ・カトリーナ

ミステリアスでエネルギッシュなアンジュさん。

赤髪とゴシックな衣装がトレードマークで、とにかく目立つビジュアル!

アクスタでも絶対華やかになりますよね。

「映える推し」代表として、お部屋の主役になってくれそう。

赤い差し色好きならぜひゲットしてほしい1体!

>>Amazonでにじさんじチョコエッグを見てみる
>>楽天でにじさんじチョコエッグを見てみる

⑨ 石神のぞみ

新人ながらもすでに注目されている石神のぞみちゃん!

透明感のある声とビジュアルで、これからもっと人気が出そうな予感。

フレッシュな推しをお迎えしたい人にピッタリ。

今後の活躍に期待しつつ、アクスタで先取りしましょ!

>>石神のぞみの前世(中の人)の年齢などプロフィールまとめ!顔バレはある?

⑩ 赤羽葉子

とにかくテンションが独特!元気で明るい赤羽さん。

ハイテンションなキャラなのに、どこか計算されたユーモアがクセになりますよね。

アクリルでも“動き”を感じるようなポーズに仕上がりそうで楽しみ!

お部屋を楽しい雰囲気にしてくれる推しです。

友だちにも見せたくなる存在感が魅力!

\ランダム1個★予約はこちら/

⑪ 北小路ヒスイ

ほんわか優しい北小路ヒスイちゃん。

おっとりした話し方と、少し抜けたところが母性をくすぐります。

シンプルで柔らかいビジュアルなので、どんな場所にもマッチするはず!

淡い色の背景に映えるので、飾りやすさも◎。

ずっと一緒にいたくなるような安心感のある推しです。

⑫ 海妹四葉

海をテーマにした爽やか系VTuberの四葉ちゃん!

水色系の配色と、キラキラした目がすごく夏っぽくてかわいい

今回のアクリルも、背景が淡いブルーだったら絶対映える~!

夏グッズと一緒に並べたくなるキャラですね。

海系・水色系が好きな人にはたまらない推し!

⑬ 天ヶ瀬むゆ

元気でおしゃべり好きな、にじさんじのムードメーカー的存在!

天ヶ瀬むゆちゃんの明るい声とテンションに救われてる人、多いのでは?

アクスタでは、笑顔満開のデザインが期待されますね!

自分の机の上が一気に明るくなりそう。

陽キャ推しが欲しいならこの子!

⑭ 戌亥とこ

歌唱力が高く、落ち着いた雰囲気が魅力の戌亥とこさん。

和風なイメージが強く、しっとりした美しさがありますよね。

アクリルもきっと落ち着いた色合いで、飾るとグッと雰囲気が出るはず!

着物系グッズが好きな人にはドンピシャ!

上品な推しをお探しの方にオススメです。

>>Amazonでにじさんじチョコエッグを見てみる
>>楽天でにじさんじチョコエッグを見てみる

⑮ シスター・クレア

優しくて癒し系の代表格、クレアさん。

シスター衣装の清楚な雰囲気がとにかく可愛いんです!

アクリルでも衣装の細部まできれいに再現されてそうで楽しみ!

白やパステル系の背景にぴったり合いそうな透明感。

「心が疲れた…」そんな時に見て癒されたい1体です。

⑯ 樋口楓

元気いっぱいなでろーん先輩!

運動系ライバーとしても知られていて、ライブパフォーマンスも高評価。

アクリルスタンドでもジャンプしてるような動きのあるポーズに期待!

初期メンとしての安定感もあり、推して損なし!

元気とパワーが欲しい人にぴったりな推し!

⑰ シークレット(非公開)

そして…ラストは今回の目玉、「シークレット」キャラ!

まだ誰なのかは公開されていませんが、ファンの間では予想合戦が白熱中!

もしかしてあのキャラ?いやこっちの子?…とワクワクが止まりません

当たったら叫んじゃうレベルでうれしいやつですね。

開封のドキドキがたまらない推し枠、まさに“チョコエッグの醍醐味”です!

\ランダム1個★予約はこちら/

スポンサーリンク

商品の種類とアクリルスタンドの仕様

にじさんじチョコエッグプラスには、全17種類の「アクリルスタンド」が封入されています。

そのうちの1つはシークレットとなっていて、開封するまでのお楽しみです!

アクリルスタンドの基本仕様:

  • 全17種類(シークレット含む)
  • サイズ:約5~7cm
  • 台座付きで自立可能
  • にじさんじライバーの立ち絵をベースにしたデザイン

これまでのにじさんじグッズと並べても自然にフィットする、ファンにうれしい仕上がりになりそうです!

スポンサーリンク

発売日・販売場所・値段まとめ

いつ、どこで買えるのか?情報はしっかりチェックしておきましょう!

発売スケジュールと基本情報:

  • 発売日:2025年7月予定
  • 予想価格:税込330円前後
  • 内容物:アクリルスタンド1個+チョコ入りカプセル

販売場所(予想):

  • 全国のコンビニ(セブン、ローソン、ファミマなど)
  • 大型スーパー(イオン、西友など)
  • 家電量販店のホビー・お菓子コーナー
  • オンラインショップ(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング等)

確実に手に入れたい人は、

予約販売の情報や発売日当日朝の購入を狙うのが安心かもしれませんね。

\にじさんじマンチョコも欲しい/

スポンサーリンク

まとめ

今回は「にじさんじチョコエッグプラス」に登場する全メンバーを、1人ずつ紹介しました。

推しは見つかりましたか?それとも、全員ほしくなっちゃったでしょうか。

商品としても、飾りやすいサイズ感やデザインのこだわりが光っていて、コレクション欲がくすぐられますよね。

チョコとアクリルスタンド、どちらも楽しめる贅沢なコラボ食玩。

発売されたら、誰が出るかドキドキしながら開封して、推しが出たら最高の1日になるはずです!

ぜひ発売日をチェックして、にじさんじの世界をチョコエッグで楽しんでみてくださいね。

>>Amazonでにじさんじチョコエッグを見てみる
>>楽天でにじさんじチョコエッグを見てみる

Vtuber
スポンサーリンク